FAQ よくある質問
その他
-                     他の業者さんで、このメーカーはクリーニングできないと断られたのですが? 当社は、全メーカー・全機種対応可能なので、ご安心ください。 
-                     エアコン室内機から水が漏れてくるんですが? 色々な原因が考えられますが、1番多いのはドレンパン・ドレンホースにホコリなどが詰まり、冷房使用時に出る結露が流れなくなり、水漏れしている場合です。 
 こちらは、エアコンクリーニングしてあげると改善されます。
-                     エアコンからポコポコ音がするんですが? 気密性の高い建物は、気圧の関係でポコポコと音がする場合があります。 
 通気口などで外との空気を通すようにしてあげたり、ドレンホース(室外機のところの水がでるホース)逆止弁というものを取付てあげると改善されます。
 故障ではないのでご安心ください。
-                     エアコンから黒い粉?黒い塊?黒いホコリ?が降ってくるんですが? エアコン送風口の奥にあるシロッコファンに、冷房使用時に外気との温度差で発生した結露・湿気が原因でカビが生えてきます。その黒カビなどが、飛んできてしまっています。 
 プロによるエアコンクリーニングをオススメいたします。
-                     お掃除機能付きエアコンはクリーニングする必要ありますか? お掃除機能付きエアコンとは、フィルターを自動的にお掃除してくれる機能のついたエアコンのことです。フィルターはお掃除してくれても、皆様が気にされているカビなどはノーマルのエアコンに比べて多く溜まっていることが多いです。 
-                     エアコンクリーニングをするメリットはなんですか? エアコンクリーニングをしてあげることにより、アルミフィン(熱交換器)の詰まりがとれ、熱効率(効き)が良くなります。また、カビ・ホコリ・ハウスダストなどの除去により、気になる臭いもなくなり、アレルギー予防にも効果的です。 
 消費電力も抑えることができます。
作業について
-                     作業中に外出してもいいですか? 基本的には、ご在宅をお願いしておりますが、ハウスクリーニング作業前・作業後のご確認時にご在宅いただければ、途中外出されても差し支えございません。 
-                     追加料金は発生しますか? 当社は全てのメニューが定額となっております。大きさ・汚れ度合い・メーカーなどにより追加料金などは一切かかりませんのでご安心ください。 
当日の準備について
-                     エアコン下に一人で動かせない家具があるのですが? もちろん作業当日ご一緒にお手伝いさせていただきます。お部屋の構造上、動かせないものはお客様のご了承をいただけるのでしたら、養生しての作業も可能です。 
-                     お支払い方法を教えてください。 クリーニング作業終了後に現金又はクレジットカードでのお支払いをお願いしております。 
 クレジットカードは(VISA、マスター、楽天)カードがご利用頂けます。
-                     ハウスクリーニング作業当日、何か用意するものはありますか? 全てこちらでご用意しますので、基本的にはございません。 
 ただ、作業箇所にある小物等の移動や作業スペースの確保などはお願いしております。
費用について
-                     お見積りは無料ですか? もちろん無料です。 
 ただ、当社は全てのメニューを定額にすることにより、お客様の大切なお時間をお見積り日・作業日の二日間もいただくことなく、作業箇所をお伝えいただければ、ご料金をお伝えすることができます。
-                     出張費などは、いくらですか? 営業エリア内ですと、出張費は無料です。 
 ただ、駐車スペースがない場合、コインパーキング等を使用させていただきます。
 その際の駐車料金はお客様負担となってしまいます。
-                     損害保険に加入していますか? もちろん加入しておりますのでご安心ください。 
 細心の注意を払い、作業させていただいておりますが、万が一破損事故などが起きてしまった場合、責任を持って迅速にご対応させていただきます。 ※三井住友海上 損害賠償責任保険 加入
